会社の屋根裏から聞こえて
来ました(ピヨピヨ)
ひな鳥たちの声が(ピヨピヨ)
こんにちは
ライゼモータース
ブログ担当
UOOです。
今回のご依頼者様は
お仕事の都合で
九州から名古屋市に!!
名古屋市と言えば
ライゼモータースへ(笑)
ドラッグスター車検
ご用命誠にありがとうございます。
ドラッグスター積み込みの際
ハイエースにて
UOO
『この長さのバイクよく乗りましたね?』
BB
『はい乗りましたね』(2700mm)
UOO
????
『ハイエースの後ろの席がない??』
BB
『とっちゃいました?』
ハイエースの後ろの席が
取れることを本日
知りました(笑)

全長が長いですよね!!

綺麗にすっぽりハイエースにインしました。

固定もばっちり移動中も
心配いりません。

ヘッドライトがの色で
車検が通らないので
交換致しました。

車検から戻りKOUJIROUが最終整備中

お客様へ戻るまで出来ることは
全力でやります。

ライゼモータース名物
余計なお世話も
きちんとやります?
ホイールのスポークも
綺麗に磨いてお客さまへ
余計なお世話をするのが
日課です(ニコニコ?)
BBから一言
お客様のバイクを預かり車検へ
行くときはやはりハイエースなど
車内にバイクを入れる事に
しているそうです。
突然の雨などに打たれて
車体を傷めない様心がけを
しているそうです。
(さすがですね)
ハイエースの椅子取っ払って
バイクを室内に乗せる事への
こだわりですね。
今回車検ご依頼
ありがとうございました。
YouTube登録
Instagramのフォロー
宜しくお願いいたします。
高評価も合わせて
宜しくお願いいたします。
いつも最後まで読んでいただき
『ありがとうございます』
ライゼモータース一同
BB
ブログ担当UOO