こんにちは
ブログ担当のUOOです
いつも読んでくれて本当に
『ありがとうございます』
ハーーーイ?
YouTubeも少しずつ反響があります
これまた『ありがとうございます』
今週3月20日までには
動画3本アップ予定ですので
動画も楽しんでください
(パチパチパチパチ?)
さーてHONDAジャズさん
開始早々
私『なんでやねん』
先日もそうだったのですが
少し目を離すと
BBがバイクを
バラバラにする事件!!
(私には原型が解らないので)
もちろんお仕事ですからね
バラバラそして組み立て?
(ちんぷんかんぷんな訳です)
???
それでお店が
成り立っていますので
(頭が下がりっぱなし)です
私
言い訳させていただきます
私の
写真撮るタイミングが
遅いとです
『写真が写真がないとですっ』
ひ 〇 し ですっ
(すぐに山に行くとです)

もう圧巻ですよ早すぎて
普通なら
諦めレベルのバラバラ具合

使えない箇所発見!!
やっぱりぱりっと早い?

名探偵BBですか?
私はギリギリで写真撮影できて
嬉しいです『有難うございます』


古くなるりフロントフォーク外すと
丸の集団がパラパラっと
地面に落ちて
空を眺めて
涙をふくんですよ((笑))
(集められないよって)
今回は綺麗に取れました?

フレーム取り出し成功?
しっかりと高圧洗浄してから塗装に
入ります

チョット小話です
ジャズは後輪には量産車では
日本初のお酒落なミラードホイールに
ワイドタイヤを装着するなど
アメリカンバイクの雰囲気を
プンプンと醸し出てるよね?
日本初って響きがいいですよね~

今回のジャズはフレームから洗浄
フレーム塗装
エンジンOH(オーバーホール)
(エンジン綺麗にして戻すこと)
細かいパーツ磨き
新しいパーツを組付けて
お客様の元へいきます。
こうして書いていると
大変さが伝わってきます
私の言い訳なんてしょぼかった
と
です。
BBいつも素早くお客様に
バイクをお届けしていただき
『あざーっす』(キョロキョロ)
そして今週中はBBの弟子
BKJ(?KOUJIROU)
も常にお店にいますので
遊びにきてください
お待ちしています。
出来上がりが楽しみです
そして
最近
自社に来ていただき
買取のお話を多くいただきます
『ありがとうございます』
↓
『よそのお店だと
お金取られてしまうバイク』
↑
一度BBまでご相談ください。
↓
随時YouTube・ブログ・インスタ
アップしていますので今後とも
宜しくお願い致します<m(__)m>
いつも最後まで読んでいただき
誠に
『ありがとうございます』
ライゼモータース一同
BB
BKJ
ブログ担当UOOより
事故が無くなりますように!!